弦乃月
醤油そば弦乃月ブレンド
塩マグロ飯
滋賀の今年度オープンしたお店で一番の注目株の弦乃月さん。醤油そばを中心に展開し、その他のメニューが日替わりで色々な変化があって、常連さんや遠方からもラーメン好きが連日押しかけている。変幻自在な様々なスープや、美味しい自家製麺、こだわりのあるトッピングの厳選素材。サイドメニューも充実している。また、魚の捌きや肉の塊のカットなどの調理風景がTwitterに上がっているが、全部店主さんが一人でされている。本当に凄い。
そうやって精魂込めて準備したものの根底には、お客さんに美味しい物をお腹いっぱい食べて満足して欲しいという心意気があるのだろう。ラーメンにしても他店より麺量も具材も多めだし、値段を考えればお値打ちなメニューやサイドメニューが多い。故に、お残しに関しては厳しく、食べ残しに対してTwitter上での怒りが炸裂する事がある。まぁ、昨今食べ歩きや映えを重視して食べ物を粗末にする輩が多いのも事実。弦乃月さんだけでなく、それは結構色々なTwitterなどで見かけるので、食べ物は粗末にして欲しくない。
その裏には、調理者、生産者の苦労があるのだから値段で買ったからいい問題でない筈なのだが。
っと脱線したが
ちゃくドン。
ブレンドの醤油と油がまさにそれ。スープの魚介の旨味・風味と鶏の旨味をきちんと立たせて、角のない醤油で余韻を引かせて油に頼らない飲ませ方は相当良い。そこに、熟成した麺が更に良くなった。モチっとした食感もあるけど、特に麺の旨味が高まったのがトータルの一杯の完成度が上がったと感じたのだろう。実に美味しかった。
マグロの処理も良くて、熟成した旨味で溢れて、スープと丼でガッツリいただいたら朝から腹パンです。ご馳走様でした。
2019年265杯目